TV出演時の動画

2022年12月14日

 

Gメン99というTBSのテレビ番組で紹介していただいた時の動画です。

 

当時はチョップ整体院という店名で営業していました。

 

番組では女性リポーターの方に、実際に施術を受けて頂き、施術前と施術後の変化について検証しました。

 

レポーターの方の症状としては、ひどい腰痛をお持ちで撮影当日も腰にコルセットを巻いていました。

 

そして施術を行い8時間休息すると、腰痛もすっかりなくなり、1回で腰痛がなくなったことにとっても驚いていらっしゃいました。姿勢もすっかり良くなりました。

 

今まではまっすぐ立った時に両腕が体から離れてしまい、歩く時も肩で風を切って歩くような感じだったのが悩みだったそうですが、施術後は両腕が体にしっかり付くようになり、きれいな歩き方になったのがうれしいとおっしゃっていました。

 

下記の写真はテレビで放送された時の、レポータの方の Before / After の画像です。Berfor/After の画像を見ると、Beforeでは顔が上を向いてしまっていてアゴが上がってしまっていたが、施術後のAfterの画像ではアゴが引けて真っすぐ正面を向けるようになっています。

 

また、顔が右に傾いていたのが施術後には真っすぐになりました。

 

テレビで放送されたBefore/After

 

番組では施術前と後で、前屈をしてどれくらい体が柔らかくなるか実験をしました。

 

レポーターの方は腰痛で前屈をすると腰に痛みが走るので、最初は前屈を深くすることが出来ませんでした。

腰痛で前屈が深く出来ない

 

 

施術前は腰痛の為、前屈が難しく -19cm という結果。

腰痛の為前屈が深くできず-19cmとなった

 

施術後は腰痛が改善して痛みがなくなったので、前屈で -10cm という結果に。

腰痛が改善して前屈が深くできるようになった。

 

当整体院の施術を受けて、前屈で 9cm 深く曲げられるようになりました。

 

そして、番組の最後に当整体院のことを「真のカイロプラクティックを受け継ぐ、ゴッドハンドのいる整体院」と紹介して頂いております。

 

テレビでゴッドハンドのいる整体院と紹介される。

 

※注意

番組内では施術後8時間ベッドで休息をとるとなっていますが、現在は技術の改良をして1.5時間の休息で終われるようになりました。

また、料金も当時は1万円でしたが、現在は1万4千円となっております。

 

当整体院の施術方法

 

体の痛みや不調の原因

 

体の痛みや不調の原因は第一頚椎のズレが原因です。がん以外のどんな痛み、どんな症状もです。

 

 

この第一頚椎がズレてしまっていると、そこを通る神経(脊髄)が圧迫されてしまい神経の流れが悪くなってしまいます。

 

自律神経の流れが悪くなれば、自律神経失調症となり、不眠や頭痛、動悸や息切れ、めまい、のぼせ、下痢や便秘、冷え、うつやパニックなどの症状がでたり。

 

内臓系は全て自律神経に支配されているので、自律神経の流れが悪くなれば、様々な内臓疾患につながります。

 

また、体の痛みは骨や筋肉が正しい位置から外れて、その部位の神経を圧迫するので痛みが生じます。これらの骨や筋肉も神経(自律神経だったり運動神経)が支配しているので、神経が正しく流れないと正しい位置に戻っていきません。その為に痛みが生じます。

 

その神経が滞ってしまっている原因が、第一頚椎のズレというわけです。

 

ですから、第一頚椎のズレさえ取ってしまえば、全ての体の痛みや不調を取り除くことが出来るといいうわけです。

 

カイロプラクティックの施術

 

当整体院の施術方法は第一頚椎のズレをアクチベーターという治具を使って調整します。1回ポチッと押すだけで、痛みは全くありません。

 

カイロプラクティックによる第一頚椎の施術

 

首を調整した後は、ベッドで1.5時間休息を取っていただきます。

 

ベッドで寝ることには2つの意味があります。

 

1つは、すぐに首が元に戻ってしまわないように、首を固定する意味と、もう1つは第一頚椎のズレが取れたことで、止まっていた神経が流れ出し、脳の命令が100%体に伝わるようになるので、脳の命令によって体の悪い部分が修復されていきます。

 

体が修復されるのは寝ている時、副交感神経が有利となっている時です。なので施術後に1.5時間寝ていただいて、体が修復されていく時間を設けています。

 

カイロプラクティックといえば、首や腰をバキバキするものだと一般的には認知されていますが、本来は首を1回調整して、その後4時間以上寝るのが元々のカイロプラクティックの形となります。

 

当整体院の施術方法は本来のカイロプラクティックの技術を基にしていて、私たちがその施術の精度を極限まで高め、技術を改良して1.5時間の休息で済むようにしたものになります。

 

ですからテレビ番組では「真のカイロプラクティックを受け継ぐ」と言っていただいております。

 

当整体院の設備

 

施術室

こちらの部屋で施術を行ないます。

カルテを書いていただいた後、問診 ⇒ 検査 ⇒ 施術 までをこちらのお部屋で行います。

下に敷いてある緑のマットは静電気を取るマットです。

このマットの上で検査を行いますが、体に静電気が残った状態だと検査が正確に出来ない為、マットは静電気を除去する効果のマットを使っています。

 

施術用ベッド

カイロプラクティックの施術で使うサイドポスチャーテーブル

施術を行なう施術台です。

この施術台の上に横になって寝た状態で首を1回ポチッと調整します。

横になった時に頭の高さを調整する機能が付いていて、その人にあった頭の高さに調整します。

 

施術用の器具

カイロプラクティックの施術で使うアクチベーター

当整体の施術で使用する治具です。

この治具を首にあて、1回ポチッと首を押して施術は完了です。
押す強さはとっても軽く、まったく痛みはありません。

開業当初は「チョップ」と呼ばれる通り、手で施術を行っていましたが現在ではアクチベーターを利用して施術を行っております。

アクチベーターでの方が正しい強さ、正しい角度で施術が出来るので1mmのくるいもなく施術が出来るので失敗がありません。

 

休息室

施術後の休憩ベッド

施術後、約1.5時間寝る為のベッドです。

休息室は4部屋あり、コロナになってからは感染防止の為1人1部屋をご利用いただいております。

こちらの部屋でカルテを書いたり、持ってきた着替えに着替えていただいたりしています。

 

洗面所

玄関を入ってすぐ隣に洗面所があります。

当整体院に到着しましたら、コロナの感染防止の為手洗いをお願いします。

いつでもご自由にお使いください。

 

お客様の声

 

千葉県在住 40代 女性

 

腰痛、首こり、肩こりが1回で改善した女性

 

駅の階段から落ちて、右足首を複雑骨折してしまいました。

 

手術をして3ヶ月ほど経過しギブスは取れましたが、足首がパンパンにはれている状態で足を引きづるように歩いていました。

 

そのせいか、首こりや肩こり、それに腰痛も発症し、そんな時期にこちらの整体院にお世話になりました。

 

首を1回押す施術を受けると、その瞬間パンパンに膨らんでいた足首が一回りぐらい小さくなりました。

 

その後、ベッドで休んでいる間に骨折した足首の痛みが増し、かなり熱くなったのです。しかし、4時間寝ると、足の痛みと熱が引き、膨らんだ足首はさらに一回り小さくなっていました。

 

寝ている間に古傷の右腕も痛くなりましたが、4時間の休息が終わる頃には痛みが引いて、とっても不思議な体験でした。

 

その後、施術を受けて2週間ほど経過すると、ドス黒かった足の色もきれいな色に戻り、引きずって歩いていた足もすっかり良くなりました。

骨折してからの3ヶ月間はゆっくり足が良くなっていくようでしたが、こちらの整体の施術を受けるとあっという間に改善したのです。回復のスピードが5倍ぐらい早くなった感じです。

 

骨折以外にも首こりや肩こり、それに腰痛もいつの間にかなくなって、快適に過ごしています。

 

まさにゴッドハンドとはこの整体院の事ですね。

 

他のお客様の声

>>線維筋痛症が1回で改善したお客様の声

>>パニック症が1回で改善したお客様の声

>>潰瘍性大腸炎が1回で改善したお客様の声

>>首痛、肩こり、背中の痛み、腰痛、股関節痛が1回で改善したお客様の声

 

お客様の症例

>>線維筋痛症の改善事例

>>潰瘍性大腸炎の改善事例

>>内臓、頭部(内科、耳鼻科、精神科、循環器科系などの症状)の改善事例

>>腰痛の改善事例

>>首、肩、腕、足などの改善事例