バスタオル枕で高さ調整

2022年10月29日

2019/11/17更新

 

こんにちは、カイロプラクターの秋澤です。

 

みなさん、今お使いの枕に満足していますか?

 

なになに、枕に悩んでいるって??

 

そうですよね、何を買っても枕が合わないという方は結構いるんですよね。

 

当院でお勧めしているのはバスタオル枕です。

バスタオル枕で高さを調整して寝る

バスタオル枕とは、バスタオルを重ねて自分の体形に合った高さに枕を調整します。

 

バスタオルの高さが自分の体形にピッタリあうと、呼吸が深く入るようになり、首の筋肉もやわらかくなります。さらに手首、足首などの体の全ての関節もやわらかくなります。

 

こうして体のあらゆる部分がやわらかくなりリラックスした状態で休むことで、よく眠れ体の回復力がよくなるのです。

 

この枕の高さを合わせるのが結構難しいんですよね。

 

タオル1枚厚さが違ってもダメなんです。

 

解る人は1回教えるとすぐに覚えられるのですが、解らない人は結構解らないですね。

 

女性の方が解る人が多い気がします。

 

自分の枕の高さを知りたい人って、結構いるんじゃないかな~??

 

という事で、近いうちに当院の施術を受けなくても、枕の作り方を知りたいという方のために枕セミナーでもやって見ようかなと思っています。

 

妻が枕を作る職人なので、セミナーは妻が行う事になると思います。

 

また詳細が決まりましたらブログにアップしますね!

およよ


 

何か雨の日が続きますね~GWもほとんど雨だったし、今日からまた雨が続くみたいだし、もう梅雨入りのような天気。。6月に入ってからの梅雨本番、どんだけ雨が降るのやら。テルテル坊主10個ぐらい作るしかないなOK

 

今日は枕の話なのだ。

 

当院に来て頂いた方なら知っていると思いますが、枕の高さを合わせて寝る事がとっても大事なんです。バスタオルを使って、その人それぞれに合った、枕の高さに合わせて寝る事で、体が修復され回復していくのです。

 

この枕の高さの合わせ方が最近テレビでチラホラ見かけるようになりました。朝のZIPという番組で関根麻里ちゃんが筧くんを相手にバスタオルで枕の高さを合わせていたり、他の番組でもバスタオルを使った枕を紹介していたという話をチラホラ聞くようになった。

 

さらには私の行っている鍼灸学校で先生がバスタオルを使った枕の合わせ方を実施していた。

 

でも、微妙に枕の合わせ方が違うんですよね。。

 

この枕の高さの合わせ方は、20年ほど前に私の師匠が考案した方法で、師匠はホームページもない、看板もない小さな一軒家で施術を行っていた為、ほとんど世の中に紹介される事がなかったんです。なので枕の高さの合わせ方も世の中に広まる事はなかったんです。それが、一昨年、日本中のカイロプラクター百数十人が集まる中で特別講演を行い、世の中に広まって行きました。

 

多分、その講演に参加したカイロプラクターの先生方がバスタオル枕の高さの合わせ方を取り入れて、それを体験したテレビ関係者の人が番組で放送したりしているんでしょうね、多分。

 

健康に役立つ正しい方法が世の中に広がる事はとっても良い事ですよね^^

 

ただし、テレビなどで出回っているバスタオル枕の高さの合わせ方は今一歩なので、捕捉で説明しておきます。

 

テレビなどでは、バスタオルを重ねて枕にし、その後一枚づつ、バスタオルを足したり、抜いたりしながら、楽に感じる部分を見つけて高さを合わせている。

 

しかし、それだけではもう一歩!正しくは呼吸の深さを見る事が大事。枕の高さがピッタリ合うと、呼吸が深く出来るようになるんです。タオル1枚の高さ分、低くても、高くてもダメ、ピッタリの高さの枕に合わせる事が大事。

 

ピッタリの高さの枕に合わせると、呼吸が深く出来る事の他に、アゴの動きが左右で同じになる、足首の関節が柔らかくなる、手首の関節が柔らかくなる、首の筋肉(胸鎖乳突筋)が柔らかくなる、などなどの事が実感できます。

 

この中から、呼吸+その他自分で解りやすい部分を1つ探して、枕の高さを合わせるとピッタリ合わせやすくなります。私の場合は呼吸+首の筋肉で見ています。

 

首の筋肉は触る首の筋肉とと反対側の手で触った方がわかりやすいです。

こんな感じ。

首の筋肉を触ってバスタオル枕を調整

 

アゴの動きを見る時はこんな感じで、両手をアゴに手を当てて、左右の動き出しの違いを感じます。

顎の開き方を見てバスタオル枕を調整

 

足首の硬さを見る時は、人に動かしてもらうとわかりやすいですが、それだと面倒なので、自分で上下左右に足首を動かして見て下さい。

足首の硬さを見てバスタオル枕を調整

 

また、枕の高さは寝ていると1枚づつ低くなって行き、日によっても枕の高さは変わって、疲れている時は枕が高くなり、疲れていない時は枕の高さは低くなります。

 

毎日寝る前に枕の高さを合わせ、寝ている間目が覚めた時にタオルを1枚抜く事がコツです。

 

そして、最初はバスタオルを重ねた枕が高いのか低いのか解らないと思います。

 

ですので、コツとしては、最初はちょっと高めの枕に設定する方が解りやすいです。

 

なぜなら、高すぎるという事は、そのあとは、枕を低くしていけばいいだけですからね。

 

バスタオルを足したらいいのかな?引いたらいいのかな?と悩む必要がありません。高い所から始めたのだからあとは、1枚1枚引いて行けばいいのです。

 

そして、ピタッと来たところでストップする。

 

逆に低い所から初めて、だんだん高くしていくのは難しいです。

 

なぜなら、枕は低い方が割と気持ちがいいので、ピッタリの高さになった時に、バスタオル1枚低い状態と、ちょうど良い時の差があまりないのです。

 

だから、低い枕から始めるより、明らかに高い枕から調整を始める方が楽なんですよ。

 

バスタオル枕でピッタリとあった高さで寝ると、呼吸もらく、全身の関節や筋肉も柔らかくなり、とってもリラックスした状態で寝る事が出来、この時に体が良くなって行くのです。

 

詳しくは下記の動画で説明していますのでご確認下さい。

 

バスタオル枕を世に広めようーー
何かブームになる予感!?

 

バスバス

 

 

アキサワ東京カイロプラクティック

〒185-0013 東京都国分寺市西恋ヶ窪1-3-16

TEL 042-406-0990