カイロで歯は動く
当院のカイロプラクティックで歯のトラブルは施術の対象外としているんですが、施術を受けて体の歪みがなくなると、歯並びに影響が出る事があるんですよね。
私は小さなころから歯並びはきれいな方で、何も自慢できるものはありませんでしたが、歯並びだけは自慢できる感じでした。
それが、30歳を過ぎてくると歯と歯の間に隙間ができるようになっていたんですよね。当時はそれほど気になるほどでもなかったのですが。
そして、30歳ちょっとで頚椎ヘルニアになり、あまりの痛さで会社を休職していると、それを助けてくれたので私の師匠でした。
師匠の所でカイロプラクティックの施術を受けると1ヶ月ほどで頚椎ヘルニアの痛みが軽減され何とか会社に復帰することが出来たのでした。
それから半年たった頃、明らかに歯と歯の隙間が狭くなっていることに気が付いたのです。普段糸ようじが簡単に入っていた部分が、糸ようじが明らかに通しにくくなっていたのでした。
鏡を見ると半年前に比べてアゴのラインがシャープになっている感じで、アゴが細くなっているように見えました。
何か若返ったような感じで気分がよかったですね。
しかし、歯医者さんに歯の隙間が狭くなったと話をすると、「そんなことはありえない」と。
本当に動いたんですけどね。カイロプラクティックで奇跡を起こしたということですかね??
当院のカイロプラクティックでは、首のズレで流れの悪くなっていた神経が、首のズレを取ることで神経が100%体中を流れるようになり、脳の命令が100%体全体に届くことで、細胞内に書かれたDNAの設計図通りに脳が体を修復していきます。
だからから、悪い内臓などDNAの設計図通りに修復され、痛みのある悪い部分は筋肉や骨がDNAの設計図通りに正しい位置に動くことで痛みがなくなります。
ですから、歯もDNAに書かれた正しい位置に動くという事なんです。
ただし、歯が動くことは良いことばかりじゃないんですよね。
妻は元々歯並びが悪く、小さい頃に歯列矯正をして歯並びが真っ直ぐなっていたのですが、師匠の所でカイロプラクティックの施術を受けると前歯が少し、並びが悪くなってしまいました。
他人が見たらそんなに気になるほどの曲がりではないですが、本人にとっては明らかに曲がっているようです。その代わり、体のほかの部分は全て良くなっているので良いのではないでしょうか。
ではでは。
アキサワ東京カイロプラクティック
〒1185-0013 東京都国分寺市西恋ヶ窪1-3-16
TEL 042-406-0990