プールの勧め
毎日暑い日が続きますね。どこへ出かけるのも億劫になってしまいますが、そんな時お勧めしたいのがプールです。プールに入って体を一旦冷やすのが気持ちいのなんのって。
当院では運動はあまりお勧めしていませんが、プールだったら体への負担も少ないし、無理をしなければ体が歪む事もないのでお勧めです。
体に不調があるうちは運動を控えた方が良いですが、不調がなくなったら、なにも運動をしないていないと体の筋肉がどんどん少なくなって行ってしまうので、ある程度は運動をした方が良いと思います。
そんな時にプールで泳いだり、歩いたりは最高に良い運動だと思います。
なぜプールが良いの? 水泳の3つのメリット
1. 身体への負担が少ない「浮力効果」
水の浮力は、陸上での運動に比べて関節や筋肉への負担を大幅に軽減してくれます。特に、腰や膝に不安がある方でも、安心して運動に取り組むことができます。重力から解放されることで、身体をよりスムーズに動かすことができ、リラックス効果も期待できますよ。
2. 全身をバランス良く鍛える「全身運動」
水泳は、腕、脚、体幹など、全身の筋肉をバランス良く使う有酸素運動です。特定の部位に偏ることなく、全身の筋力アップや心肺機能の向上に繋がります。
3. ストレス解消にも!「リフレッシュ効果」
水中に身を置くことで、心身ともにリフレッシュできます。水の抵抗を感じながらリズム良く泳ぐことは、心地よい疲労感とともに、日頃のストレスを忘れさせてくれるでしょう。運動後の爽快感は格別です!暑い夏に水につかって体を冷やすことはリフレッシュにつながり理にかなっていますね。
最近、お気に入りのプールが見つかったので週に1、2回はプールに行っています。
娘を連れてプールに行くときは国分寺からちょっと遠いですけど、多摩市にあるアクアブルー多摩に行っています。
大人1人600円ちょっとで利用出来て、流れるプール、巨大なウォータースライダーが2つ、ジャグジー、25mプール2つが付いた室内プールで1年中利用できます。
読売ランドやサマーランドの方が楽しいですけど、値段が高すぎるし混みすぎですよね。その点、アクアブルー多摩は安いですし、ビートバンやヘルパーが無料で借りれるので、スイミングを始めたばかりの娘には泳ぐ練習が出来てちょうど良いです。
館内放送の呼び出しとかを聞くと、大田区から来ている人がいたりして、かなり遠くから来ている人が多い感じです。そのくらい人気で、安くて、きれいで、設備充実のプールです。
ということで夏はプールがお勧めということでした。
ではでは。
アキサワ東京カイロプラクティック
〒185-0113 国分寺市西恋ヶ窪1-3-16
TEL 042-406-0990